食べると危険!毒のあるカニ「スベスベマンジュウガニ」について紹介

冬になると食べたくなるカニですが、食べると死に至る危険性のあるカニがいることをご存じですか?

本記事では、猛毒を持つカニ「スベスベマンジュウガニ」の特徴について紹介していきます。

間違って食べてしまわないように、しっかり確認していきましょう。

スベスベマンジュウガニの特徴

スベスベマンジュウガニは、オウギガニ科・マンジュウガニ属に分類される甲幅が5cmほどの小型のカニです。

名前のとおり、甲羅は半球型に盛り上がっており、表面は滑らかな形状をしています。

体色は赤褐色から紫褐色で、ハサミの先は黒色です。

エサは海藻や貝類、ゴカイなどを好んで食べます。

スベスベマンジュウガニの分布

スベスベマンジュウガニは、インド洋から西太平洋に分布しています。

日本では、千葉県から沖縄県にかけて生息しており、水深100mまでで生活しています。

そのため、スベスベマンジュウガニは一般にも接触する可能性のあるカニです。

スベスベマンジュウガニの生態

スベスベマンジュウガニは、夜行性であると考えられており、昼間はほとんど動くことがありません。

そのため、一般に見かけても素早く逃げないことから、その姿を確認できる場合もあります。

スベスベマンジュウガニは毒のある危険生物!

スベスベマンジュウガニは、人を死に至らせるほどの強力な毒を持っています。

毒の量や主成分となる毒は生息域によって異なっており、中には1個体が複数の毒を持っていたケースも報告されています。

また、毒は主に体の表面部と歩脚や鋏脚の筋肉に含まれるとされていますが、触るだけなら問題ありません。

しかし、食べると強い中毒反応を起こしてしまうため、スベスベマンジュウガニを見かけても、絶対に捕獲して食べないようにしましょう。

ケガ美
日本での死亡事例はまだありません

スベスベマンジュウガニ以外に毒のあるカニはいる?

カニには、スベスベマンジュウガニ以外にも毒を持った個体が存在しています。

続いては、毒を持つ以下2種類のカニについて紹介します。

  • ウモレオウギガニ
  • ツブヒラアシオウギガニ

それぞれの特徴について見ていきましょう。

ウモレオウギガニ

ウモレオウギガニはオウギガニ科に分類されるカニで、猛毒を持つカニとして知られています。

甲幅は8cm程度の中型で、日本では主に南西諸島に生息しています。

全身に麻ひ性貝毒を持っており、食べると食中毒を発生して死に至るケースもある危険なカニです。

実際に日本でも死亡事例があるため、捕獲したとしても、必ず食用として利用しないように注意しましょう。

ツブヒラアシオウギガニ

ツブヒラアシオウギガニは、主にインド洋から大西洋にかけてのサンゴ礁に分布するカニです。

甲幅は約5cmで、甲羅が粒々で覆われています。

体内に猛毒であるテトロドトキシンや麻ひ性貝毒を溜め込んでおり、食べることによって食中毒を発症します。

日本でも発症事例のある危険なカニです。

カニで毒以外に気を付けること

カニを食べる際には、毒以外にも気を付けなければいけないことがあります。

それが、寄生虫とアレルギーです。

これらの危険性や症状について見ていきましょう。

寄生虫

海に生息するカニで、人体に危険を及ぼす寄生虫を持つ個体はいませんが、川に生息する淡水ガニには寄生虫の心配があります。

寄生虫を持つカニを食べてしまうと、激しい腹痛や下痢、嘔吐といった食中毒の症状が現れます。

寄生虫は加熱することによってそのリスクを無くせるため、調理時にはしっかり加熱してから食べるようにしましょう。

また、寄生虫がいなくても鮮度の落ちているカニを食べることによっても、食中毒の症状が出る場合があります。

そのため、鮮度の良さが保証されていないカニを生で食べるのは、極力控えた方がよいでしょう。

アレルギー

大人になるにつれて発症リスクが高くなるのが、アレルギーです。

卵・乳・小麦の三大アレルギーは、大人になるにつれて改善するケースがありますが、甲殻類アレルギーは大人になっても改善するケースはまれです。

また、甲殻類アレルギーは、重症になるとアナフィラキシーショックを起こすケースがあります。

そのため、少しでも違和感を覚えたらすぐにカニを食べることを中止しましょう。

また、子どもにカニを食べさせるときには、少量から食べさせたり生で食べさせないようにしたりといった配慮が大切です。

カニによって起こる甲殻類アレルギーについて、より詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

参考記事:カニは何歳からなら大丈夫?甲殻類アレルギーについても解説

安全で美味しく食べられるカニ4選

毒を持っているスベスベマンジュウガニは食用として利用できません。

そのため、食用として利用するには安全で美味しい以下のようなカニを選ぶようにしましょう。

  • 毛ガニ
  • ズワイガニ
  • タラバガニ
  • 花咲ガニ

それぞれのカニの特徴について見ていきます。

毛ガニ

毛ガニは、甲羅に毛が生えた見た目が特徴的な食用カニで、1kgあたり1万円程度で取り引きされる高級食材でもあります。

北海道を中心に水揚げされており、各地で水揚げ時期が違うことからオールシーズンで楽しめます。

また、メスの漁獲が禁止されているため、内子を持った毛ガニが市場に出回ることはありません。

毛ガニは、身や蟹味噌の濃厚な味わいが特徴であり、その中でも甲羅焼きがお酒やご飯に合うとして定番の楽しみ方となっています。

焼きガニとして食べても絶品なので、毛ガニの特徴を活かした食べ方でぜひ堪能してみてください。

関連記事:高級品の毛ガニは訳あり品を駆使して安く購入しよう!

ズワイガニ

ズワイガニは脚を広げると70cmに達するほどの大型の食用カニで、細くて長い脚が特徴です。

オスとメスではサイズが大きく異なり、メスはオスの半分程度のサイズしかありません。

漁獲地によってブランド化がされており、呼び方がそれぞれ異なります。

旬は一般的に11月から翌年の3月までですが、北海道やオホーツク海では春にも旬を迎えます。価格相場は、1kgあたり2,500円〜4,000円程度で比較的手ごろです。

しかし、産地によって価格相場はかなり異なるため、目当てのブランドの相場を別途調べる必要があるでしょう。

また、ズワイガニは繊細な身で甘味があり、刺身やカニ鍋、焼きガニなど様々な料理で楽しめます。

サイズも大きく食べ応えもあるため、家族や友人と楽しむのに向いているカニといえるでしょう。

関連記事:ズワイガニの価格相場は?少しでも安く手に入れる方法も紹介!

タラバガニ

タラバガニは、大きな体と豪快な身が特徴の甲殻類です。

ヤドカリの仲間であるため、蟹味噌はほとんど入っておらず、身をメインに楽しめます。

タラバガニは年に2度の旬があり、4月~6月と11月~2月に美味しい時期が訪れます。

価格相場は通常1kgあたり5,000円〜8,000円程度です。

蟹味噌を味わえないため、一杯で購入するよりも脚や肩の部位を選ぶことが一般的です。

タラバガニは、焼きガニやカニ鍋、バター焼きなどさまざまな料理で楽しめます。

ぜひ、タラバガニの豪快な味わいとボリューム満点の身を贅沢に楽しんでください。

関連記事:タラバガニのおすすめの食べ方は?旬や価格も併せて紹介!

花咲ガニ

花咲ガニは、太く短い脚と長いとげが特徴の大型の甲殻類です。

冬が旬の一般的なカニとは異なり、4月~9月にかけての夏に旬を迎える珍しい種類です。

水揚げ量が少なく希少価値が高いため、「幻のカニ」とも称されています。

価格相場は1kgあたり6,000円〜8,000円程度で、水揚げ量によっても価格は変動します。

また、鉄砲汁は花咲ガニの楽しみ方の一つであり、花咲ガニと味噌汁を合わせた郷土料理です。

花咲ガニを手に入れたら、ぜひ鉄砲汁を試してみてはいかがでしょうか。

関連記事:花咲ガニはどんな味?幻のカニの値段相場や旬についても紹介!

美味しくて安全なカニを購入するならカニ通販

スベスベマンジュウガニを食べることはできませんが、美味しく安全なカニを購入するならカニ通販がおすすめです。

スーパーや市場などで購入するよりも、カニ通販がおすすめな理由は以下のとおりです。

  • 価格が安い
  • 手軽に購入できる
  • カニの種類が豊富
  • 口コミや評判を確認できる

それぞれの特徴について見ていきましょう。

価格が安い

カニ通販では、産地から直接お届けされるため、スーパーのように店頭に並ぶためのコストがかかりません。

そのため、不要な仲介料がカニにかからず、カニ通販ならではの安価を実現しています。

また、サイトで発行されるクーポンなどを利用すれば、よりお得に購入できるでしょう。

手軽に購入できる

カニ通販なら、ネットさえ繋がっていればどこからでも購入可能です。

また、季節に縛られず購入できることもメリットのため、食べたくなったときにいつでもお取り寄せできます。

カニの種類が豊富

カニ通販では、スーパーなどで取り扱っていない珍しいカニも購入できます。

例えば、特定の地域でしか水揚げされないカニは、現地に行かなければ手に入れられませんが、カニ通販ならわざわざ現地に赴く必要はありません。

このように、たくさんのカニの中から好きなカニを選べるのはカニ通販の醍醐味といえるでしょう。

口コミや評判を確認できる

カニ通販なら、実際にその商品を購入した方の口コミや評判を確認できるため、カニ選びで失敗するリスクが少なくなります。

大手のサイトなら、口コミや評判が豊富に揃っており、実物とのギャップを事前に確認できます。

そのため、カニ選びで失敗したくない方にカニ通販はおすすめといえるでしょう。

スベスベマンジュウガニについてのまとめ

今回は、猛毒を持つカニ「スベスべマンジュウガニ」について紹介してきました。

スベスべマンジュウガニは、人を死に至らせるほどの強力な毒を持っており、食べてしまった人間を中毒に陥れます。

そのため、スベスべマンジュウガニを捕獲しても絶対に食べてはいけません。

ほかにも、ウモレオウギガニやツブヒラアシオウギガニといったカニも毒を持っているため、カニを食べる際は安全で流通量の多いメジャーなカニを選ぶようにしましょう。